2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 kadowaki-owner 植物 庭のチューリップ ni 庭の花壇にチューリップがたくさん咲きました。思い起こすと去年の秋に、妻がなにやらたくさんの球根をせっせと植えていました。妻は4月が誕生月なので、その頃に自分の好きなチューリップが咲くように去年から準備していたそうで […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 kadowaki-owner 植物 小さな紅葉発見 皆様 おはようございます。もう師走に入ってしまいました。一年が過ぎるのが本当に早いです。今朝、庭の花に水やりをしていたらブルーベリーの木が赤くなっているのを見つけました。4種類あるうちの2種類(ラビットアイ系)が赤くなっ […]
2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 kadowaki-owner 植物 庭のラズベリーとカスピ海ヨーグルト 皆様 こんにちは。すっかり秋らしい季節になり、朝晩は寒いくらいですが、いかがお過ごしでしょうか。今日は、庭の一角でラズベリーが実っていたので、摘んでヨーグルトに入れて食べました。実はこのヨーグルト、カスピ海ヨーグルトとい […]
2021年9月18日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 kadowaki-owner 植物 庭のイチジク 皆さん、こんにちは、今週はシルバーウイークということで、長期お休みの方もいるかと思いますが、台風の進路が気になりますね。今朝、 庭のイチジク(イスラエルという品種)が実ってきたので少し採りました。このイチジクは以前住んで […]
2021年8月8日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 kadowaki-owner 植物 タカサゴユリ 我が家の駐車スペースに放置してあった紫檀の切り株からタカサゴユリが成長し、綺麗な花を咲かせました。このユリは隣のキリスト教会の庭から種子が飛んできたものと思われます。ネットで調べたところ、原産国は台湾で、現地では台湾ユリ […]
2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 kadowaki-owner 植物 庭のブルベリー こんにちは。梅雨が明けて夏らしい気候になりましたが、皆さん元気でお過ごしでしょうか。庭のブルベリー(ホームベル)がだいぶ色づき始めました。虫や鳥に先を越される(笑)前に蚊に刺されながら収穫しました。
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 kadowaki-owner 植物 鳥たちとの闘いが始まりました 庭の小さな琵琶の木に十数個の実がなりました。去年は、熟してくると鳥たちが来て食べてしまうので、今年は熟したらすぐに採って食べています(笑)。今のところ2勝0敗です。でも2、3個はあげてもいいかなって思います。
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 kadowaki-owner 植物 庭のハーブが家の中に 帰宅するとリビングにこんなものがぶら下がっていました(笑)。妻が庭で育てているハーブを摘んで干したそうです。花壇のハーブがかなり増えたので、乾燥させて保存するといつでも使えるそうです。ちなみにここに干しているハーブは、ス […]
2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 kadowaki 植物 奇跡の一個(レモン) 春に友人宅から移植したレモンの木に奇跡的に一個レモンが実っていました。あきらめていただけに嬉しさひとしおです。
2019年3月22日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 kadowaki 植物 安行寒桜 先日、友人で同業者の鈴木さんと坂戸市へ実地調査へ行ったついでに、坂戸市北浅羽桜堤公園の桜並木を見に行きました。坂戸市の北側を流下する越辺川沿い1200mの区間に約200本の安行寒桜が並びます。開花時期はソメイヨシノより早 […]