2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 kadowaki 家族 三男がウェブショップを開設しました 我が家の三男(東京芸大工芸科2年)がウッドとレジンを使ったアクセサリーのウェブショップを開設したので、是非のぞいて見てください。 https://kadowakikazushi.stores.jp/
2020年10月25日 / 最終更新日 : 2020年10月25日 kadowaki 食べ物 サンマと焼きいも 今日、妻の実家からサンマをいただいたので炭火で焼いて食べました。デザートには、古い友人で仕事仲間のO君から先日いただいたサツマイモをダッチオーブンで焼いて食べました。最近はすっかり秋らしい気候になり、年末の訪れの早さを感 […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 kadowaki 家族 娘が帰国しました 今夜、二年間のオーストリア留学を終え、娘が帰国しました。二年間という短い間でしたが、多くのことを学んだようです。(以下、娘の投稿よりコピー&ペースト) 先日モーツァルテウム大学修士声楽科を卒業し、日本に今日帰ってきました […]
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 kadowaki 遊び 玄関箱庭を作ってみました 最近行った素敵なレストラン(三富今昔村)の中に流木と緑の素敵なコーナーがあったので、真似して作りたくなりました。そこで私が長年捨てられなかった粗大ゴミ(家族からの扱い)を活かして、玄関先に箱庭を作ってみました。材料は、1 […]
2020年9月21日 / 最終更新日 : 2020年9月21日 kadowaki 自然 三富今昔村へ行ってきました 我が家から比較的近く(入間郡三芳町上富)にあって、前々から気になっていた「三富今昔村」に行って来ました。ここは三富(さんとめ)と呼ばれる地域で行われてきた昔ながらの有機循環農法をテーマとした施設で、東京ドーム約4個分の敷 […]
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月12日 kadowaki 思ったこと 山林ブームについて 最近、山(山林)が飛ぶように売れているそうです。昨今のアウトドアブームに加え、新型コロナウイルス感染症の拡大により、ごった返したキャンプ場には行きたくないという人が増え、自分の山で誰にも邪魔されず、のびのびとキャンプを楽 […]
2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 kadowaki 食べ物 梅干し完成しました いつもブログを読んでくださっている友人、取引先の皆様 暑中お見舞い申し上げます。新型コロナの感染拡大がとまらず、不安な日々が続いておりますが、元気にお過ごしでしょうか。3月の投稿以来、会社と自宅のパソコンを新調したため、 […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 kadowaki 思ったこと 買占めについて 東京都では土日の外出自粛要請が出て、買い物客がスーパー等に殺到して保存のきくものを中心にありとあらゆるものを買い占めているようですが、私がのん気なのか、何もこんなに買い占める必要はないと思ってしまいます。不要不急の外出は […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 kadowaki お知らせ ひどいと思ったこと 逗子市の崖崩れで女子高生が巻き込まれて死亡した事故について、現地の写真を見て、思わずこれはひどいと感じました。事故そのものもひどい事故ですが、こんな危険な状態を放置していたことをひどいと思いました。7mの擁壁の上に傾斜角 […]
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 kadowaki 動物 ひよ 一週間ほど前の話ですが、仕事をしていると、「はな(犬)の散歩中に飛べない野鳥を見つけたのだけれど、どうしよう」と妻から電話があったので、私はすぐに現地へ向かいました。すると傷ついて血を流したヒヨドリ(命名:ひよ)が草む […]